受け付けスタッフを募集しています。
みらいクリニックでは、一緒に働いてもらえるスタッフを募集しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
あいうべ体操とゆびのば体操で病気にならない体つくり
みらいクリニックは、「あいうべ体操」と「ゆびのば体操」で息育と足育。ふたつの「ソクイク」でセルフケア、病気にならないいのちの土台作りを支えます。
■\予約受付中/今井院長の新著「ゆびのばソックスではつらつBOOK(ゆびのばソックスの付録付き)」
~「痛みと姿勢の外来」で足指を見続けている ゆびのば体操考案の今井院長が監修~amazonでどうぞ♪
ゆびのばソックスとは…
痛みと姿勢の外来の患者さんだけでなく、モデルさんやアスリートもソックスの効果を実感!
履いたその場でO脚が改善した!丸まった背中がシャキッと伸びた!フルマラソンのタイムが15分も縮んだ!…などなど。喜びの声を多数いただいております。
特許を取得している特殊な構造により、ゆびのばソックスを履いて歩くだけで、生まれたての赤ちゃんのようなピーンと伸びて広がった足指に矯正してくれます。
ゆびのばソックスは、あなた本来の元気で美しい足に戻してくれます。
■今井一彰院長のオンラインレクチャー(有料記事)紹介(今すぐ学べます)
呼吸器としての口腔を考える(動画)
医療面接技法・コミュニケーションメソッド
あくびと口呼吸の意外な関係
慢性上咽頭炎の治り方パート1
■アレルギー外来
気管支喘息(咳喘息)、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、花粉症、光線過敏症、アレルギー性紫斑病 慢性じんましん 原因不明の湿疹
■慢性上咽頭炎(EAT 、Bスポット治療)
掌蹠膿疱症など皮膚病治療
■フレイル外来
医師が解説する加圧トレーニング 【加圧サイクルC3】運動の常識がかわる【KAATSU CYCLEC3】 【KAATSU CYCLEC3】加圧サイクルC3一般購入セミナー【お申し込み】HIIT【高負荷インターバルトレーニング】 アンチフレイルトレーニング アンチフレイルトレーニングを受けるには
体重減少、疲れやすくなった、筋力の低下、歩くのが遅くなった、身体の活動性の低下
みらいクリニック
院長:今井一彰
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-31
駅東サンシティビル6F
診療時間
《火曜日〜金曜日》
9:30〜13:00 14:30〜18:30
午後の予約以外の再診受付は15:00~です(火、水、金のみ受付)2021/10/14現在
《土曜日》
9:30〜13:00 14:30〜16:30
土曜日は予約のみの受付です
受付は診療終了30分前まで
日曜・月曜・祝祭日は休診日です。
臨時の休診にご注意ください
お電話でご予約の上、ご来院ください。
予約診察時には予約診察料(2100円)を診察費とは別に
いただきます。
「痛みと姿勢の外来」は予約診察料が2019年7月より初診時のみ4200円(厚生局届け出済)に変更となります。ただし初診時のみで、次回からは従来の予約診察料(2100円)です。
みらいクリニックを福岡・博多に2006年に開院しました。
みらいクリニックは内科・アレルギー科・リウマチ科を標榜していますが、その他「痛みと姿勢の外来」では腰痛、膝痛、姿勢などの治療、「フレイル外来」では加圧トレーニングを用いてフレイル(心身の虚弱状態)による歩行困難、筋力低下、転倒予防、脳卒中後のリハビリなどの治療も行っています。
予約受付中!
痛みと姿勢の外来で足指を見続けている
ゆびのば体操考案の今井院長が監修
※ゆびのばソックスの付録付き
みらいクリニックでは、足・ひざ・腰などの不調にゆびのば体操と、今井医師が開発した矯正五本指ゆびのばソックスによる症状改善の指導をおこなっています。
こどもたちの運動機能を良くしたい、転倒を減らしたいという保育士の方々の切実な願いと今井院長のアイデアから生まれたゆびのば体操。みらいクリニックでは2012年から実践しています。
導入した保育園では転倒がなくなった、縄跳びの回数が劇的に増えたなどが報告されています。また介護現場にも取り入られてきており、転倒予防など高齢者のロコモティブシンドローム対策としても注目されています。
ゆびのば体操は、その名の通り足「ゆび」を「のば」して体の土台をしっかりと作る体操。だから膝痛、腰痛、O脚、猫背などの姿勢にも関係しています。この自分でも、そしてお子さんや家族にもして上げることの出来るゆびのば体操について紹介します。
「Foot Coordination Seminar(旧ゆびのばセミナー)」は、ゆびのば体操についてもっと詳しく知りたい、足指の大切さを人に伝えたいという方はぜひご参加下さい。医療者限定ではありません。足、姿勢などに興味のある方全ての方が対象です。
「ゆびのば®ソックスアドバイザーセミナー」は、ゆびのばソックスをご自分のお店や医院・治療院で販売したいという方向けのセミナーです。
常時受講可 Foot Coordination Seminar(旧ゆびのばセミナー) 《基礎コース》【DVD通信セミナー】
募集再開いたしました ゆびのばソックスアドバイザー 《ゆびのばソックス代理店》登録セミナー【DVD通信講座】
大変お待たせをいたしまして申し訳ございませんでした。
この度、商品の安定供給が可能な体制が整いましたので、新規アドバイザーの募集を再開いたします。
皆様の足指を伸ばして健康に寄与できるよう社員一丸となって取り組んで参ります。
今後ともゆびのばソックスをどうぞよろしくお願いします。
みらいクリニックの院長:今井一彰です。サイトをご覧いただきありがとうございます。
書籍やテレビの影響もあり「痛みと姿勢の外来」やフットケアの相談を多く要望されるようになりました。お一人お一人の方の足をぜひ拝見させていただきたいのですが、私だけではいかんせん対応ができません。申しわけございません。
当院の石田主任が都内(相田歯科・耳鼻科)にて靴やインソール作成を行っているほか、下記にご紹介させていただく「フットコーディネーター」が全国におります。フットコーディネーターは、私が直接指導をして一定の基準を満たし、フットケアや足指のことに精通している人、施設です。足指のことだけでは無く、靴についてのご相談も可能です。
よろしければこちらからお近くのフットコーディネーターをお捜しいただけますようお願いします。
(なお相談料、治療費に関しては各施設毎に違っておりますので、施設へ直接お問い合わせいただけますでしょうか。
症状でお悩みの所、お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。